チュン鈴女

母の世代はおしゃれな人が多い おしゃれであり続ける理由

 

こんにちは!秋葉原ほしよみ堂の占い師チュン鈴女です

 

精神科の病院に10年勤めています

発達障害、統合失調症、うつ病など様々な患者がいます。

最近多いのは、認知症の方です。

施設では、受け入れてもらえない方が来られるのですが

みなさんとても元気で

80歳を過ぎているとは思えないくらいです。

 

アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症など、初期の頃は

易怒的で、大声や暴力、徘徊などとても家庭では介助出来ない方が

精神科に来られます。

治療によってだんだん穏やかになり、施設や家庭へと戻られます。

 

男性の患者、つまりおじいちゃんは、昔運動をされていたのか

体格がよく、筋肉質な方が多いです。

 

女性の患者、つまりおばあちゃんは、おしゃれな人が多いです。

顔の整形をされて目が二重だったり、鼻を高くしていたり、まゆ毛を

消えないように書いていたり・・・胸にシリコンが入っている人も・・・

 

今70~80歳ってことは、20歳台で手術をするとして

約50年前に施行していたことになります。

びっくり!!

 

医療技術もですが、この時代に整形をして ”美”を手にいれる。

すごいなぁ~と思ってしまいます。

 

今何をしたらいいのか?

今自分は誰なのか?

今どこにいるのか?

まったくわからなくなってしまっても

美への執着は捨てられないようで

服を着るとき、お風呂の時など、こだわりをみせたりします。

習慣を忘れることはないのです。

 

あるおばあちゃんが、「ノースリーブの服を着たい」と言いました。

「フランスではね!ディナーはこういう服を着てするのよ!」と

思わず ”かっこいいー”と思ってしまいました。

 

寿命はどんどん延びていきますが、脳はその長さについていけません。

とても原始的なのです。

 

長生きすればするほど、自分がわからなくなって廃人のように

なってしまう人も・・・

それでも、身体に染み付いた習慣はなくならないのです。

 

だからこそ、おしゃれでいて欲しい!

だからこそ、可愛いおばあちゃんでいられる!

そう思うのです。

お電話でもご予約できます

070-3876-8452

The following two tabs change content below.
秋葉原ほしよみ堂は、秋葉原駅中央口徒歩約5分にある占い館です。 「よく当たる」と評判の実力派占い師が待機。 結婚・仕事・恋愛などあなたの悩みを解決いたします。

最新記事 by 秋葉原ほしよみ堂 (全て見る)

 >  母の世代はおしゃれな人が多い おしゃれであり続ける理由

ページトップへ