
鬼滅の刃にも出てくる呼吸法。呼吸の仕方で身体は変わります。
こんにちは。
秋葉原ほしよみ堂占い師
壱味質彌(いちみしちみ)です。
ところで「鬼滅の刃」ってご存知ですか?
今すごく老若男女問わず人気があるアニメで、映画も放映していますね。
国会の審議にまで「全集中」という言葉までとびだしてきたのにはビックリです😅
さて、その「鬼滅の刃」のキーワードのひとつに「呼吸」という言葉かありますね。
呼吸
あらためて言うまでもないですが、
呼吸って大事ですよね。
呼吸がほんの数分でも出来なければ生きていけないわけです。
でも普段意識して呼吸をしている人はほとんどいません。
寒くなると姿勢も縮こまって、呼吸も浅くなりがちです。
すると、
酸欠のような状態になり、
代謝が落ち、臓器の動きも低下して疲れやすくなるそうです。
そして呼吸は感情ともつながりがあるようです。
胸式呼吸と腹式呼吸の二種類がありますが、
腹式呼吸の方がリラックスできる呼吸法だそうです。
ヨガなども、深く呼吸をしながら、ポーズをとる健康法でもあり、美容法でもありますね。
少し昔ではロングブレスというダイエットになる呼吸法もありました。
奥が深い(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
深く呼吸するには
呼吸の不思議。
赤ちゃんが産道通って、この世に生まれてくるときに最初にするのには、息を吸うことではなくて、吐くことそうなんです。
吐いてからじゃないと深く吸えないそう。
ね、びっくりですよね。
なので、深く息を吸いたい時はまず思い切り吐く!!
何かに迷ったり考えが煮詰まっちゃった時は
まず深呼吸〜❗
緊張した時も深呼吸〜❗
深呼吸して、身体や精神リラックスさせましょう
壱味質彌でしたー🌶🌶🌶
秋葉原ほしよみ堂に週4から5日出演しています。
公式アカウントからも予約できます
電話占いヴェルニでも
待機しております🌶
Twitterもやってます
フォローお願いします🌶
最新記事 by 秋葉原ほしよみ堂 (全て見る)
- お知らせ - 2022年7月6日
- 秋葉原ほしよみ堂からのお願い - 2022年6月1日
- ご予約の上お越しください - 2022年5月31日